「ひと」と「まごころ」を大切にしたサービスにこだわる。
現代社会は、素晴らしいテクノロジーの進化により、「ひと」のサービスが減少し、スマート化が進んでおります。しかしモノは溢れて、良いものを大切に永く使う時代が遠ざかり、日本の文化、そして日本人の大切な「まごころ」までもが失われつつあります。私たちは、どうしたら「まごころ」を未来に残せるか?そして、どうしたら日本をはじめ世界を元気にできるか?を常に考えています。

一人ひとりに、一つひとつ、心を込めたまくらを。
靴は、0.5㎝違うだけで足が痛くなります。なのにまくらはどうでしょうか?高い・低いが3㎝位ずつ変われば満足ですか?私たちのオーダーメイド枕は2ミリ単位で調節が可能です。そして、まくらがヘタればメンテナンスを無料で行います。価格は25,000円(税抜)です。これを5年間ご使用いただくと、一日15円です。まくらぼのオーダーメイド枕使用アンケートでは、お客様から満足度平均92.7%という高評価をいただいております。

正しい睡眠法の発信で、お客様の健康に貢献する。
睡眠は「技術」。誰でも上達することができます。Futontoでは全社員が毎月、睡眠学研修を受講しています。また店頭では、最新の睡眠学情報も発信しています。季節に合った睡眠法、受験生の睡眠法等々リーフレットを配布しています。商品だけでなく睡眠学を通じて、より多くのお客様の睡眠の質が向上し、ストレス無く笑顔で健康な毎日を過ごせますように。

「睡眠」を通じて、医療費の削減を実現する。
近年、国内ではストレスなどから不眠症の方が約2,400万人いると言われています。国の医療費は43兆円を超えました。私たちは、「まごころ接客」と「オーダーメイド枕」が、一人ひとり違う睡眠のお悩みを解消し、睡眠の質を向上させ、薬や病院に頼らない予防医学を中心とした社会の実現に貢献できると考えています。「Futontoのサービス」が地域の皆さまに愛され、健康で笑顔の方が増えることで、医療費が今より1%でも削減されることを目指します。

アスリートアシスト


睡眠と「美」


社内活動「ロープレ部」
大会出場を目指すことで、目標をもって楽しく積極的に接客に取り組み、モチベーションや自信を高め、「意識」と「技術」を磨き、お客様へのサービス向上を図ります。まくらぼは、ロールプレイングを通じて「まごころ接客」の社員教育に取り組んでいます。
イオン同友店会接客ロールプレイングコンテスト
2014年第4回 全国大会出場
2016年第6回 全国大会2名出場
2018年第8回 全国大会5位入賞
2019年第9回 全国大会出場
社員旅行はまくら持参
Futontoの社員旅行は、もちろん社員全員が自分のオーダーメイド枕を持参。パートナー自身が健康意識を高め、朝から元気でいることが仕事の効率やまごころ接客に活きてきます。社外で仲間たちとともにリフレッシュ、パートナー同士の絆を深め、お客様の笑顔につなげます。2018年は石垣島へ。「Instagramチーム戦」を実施し、旅行中の投稿で一番”いいね!”を集めたチームが表彰され、より団結力が増した社員旅行となりました。
コーポレートゲームズ
コーポレートゲームズは世界30ヵ国60都市で毎年開催されており、年齢や性別などに関わらず、誰でも参加できる大規模なスポーツイベントです。日本で初開催となった2014年から参加し、アスリートの方々と襷をつなぎ、選手間の障害・健常の枠を超えて絆が深まる素晴らしい機会となっています。(2014・15・16年はFutontoでご支援させていただいておりますCenter Pole様のお誘いで、2017年は自社にて、2018・2019年は協賛企業として参加しています。)
「ベストベンチャー100」に選出
Futontoは、2011年東京都町田にまくらぼ1号店をオープン以来拡大を続け、2019年10月時点で29店舗を展開するまでに成長し、2018年度ベストベンチャー100に選出されました。
「ベストベンチャー100」とは、ベンチャー通信(イシン株式会社)が「ビジョン」「成長理由」「売上高」「営業利益」などを審査の上、これから成長が期待されるベンチャー企業100社を選出するものです。

経営理念
我々は、睡眠環境を通じ
『世界を朝から元気にします。』
そして、常にPartnerと共に成長し、
『世界の体温を上げる』企業となります。
Futonto 行動指針
- パートナー 一同 「誠実さ」をもって接し、働きやすい環境を作ります。
- 理念実現の為、不可欠な要素として「多様性」を積極的に取り入れます。
- 「明るく」「親切」にお客様と接します。
- 「世界最高級」の睡眠環境を提供し続けます。
- 商品に関する「3R」を積極的に取り組みます。
- 理念実現の為、「利益」が不可欠である事を認識します。
会社概要
会社名 | Futonto株式会社(フトントカブシキガイシャ) |
---|---|
代表者 | 齊藤 淨一(サイトウ キヨカズ) |
住 所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田6-27-19 平本ビル1F・2F(MAP) |
T E L | 042-732-6667 |
F A X | 042-732-6668 |
設 立 | 2011年7月1日 旧称:株式会社大和屋ふとん |
取引先 | 西川株式会社/昭和西川株式会社/株式会社アルファ/株式会社丸松/株式会社グランツ/株式会社第一/小栗株式会社/岩本繊維株式会社/株式会社MOGU/株式会社ジスクリエーション/まくら株式会社 |
提携先 | ミス・ワールド・ジャパン/横浜F・マリノス/センターポール(パラアスリート支援)/GMOアスリーツ(アスリート支援)/カルペディエム(ブラジリアン柔術) |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行/三井住友銀行/横浜銀行/西武信用金庫 |
Company name | Futonto Inc. |
---|---|
President | Representative director KiyokazuSaito |
Head office | 1F/2F, Hiramotobuilding 6-27-19 HaramachidaMachida-shi, Tokyo 194-0013, Japan(MAP) |
T E L | 042-732-6667 |
F A X | 042-732-6668 |
Establishment | July1, 2011 |
Clients | nishikawaCo., Ltd. /MOGU Ltd. Marumatsu/Showa Nishikawa Co., Ltd. Grants Co.,Ltd./DaiichiCo.,Ltd./Makura Co.,Ltd. |
Banks | Mitsubishi UFJ Bank/ Sumitomo Mitsui Banking Corporation/ Bank of Yokohama/ Seibu ShinkinBank |
本社アクセス
ロジスティクスセンターアクセス
施設名 | Futontoロジスティクスセンター |
---|---|
住 所 | 〒242-0001 神奈川県大和市下鶴間299-3-101 |
T E L | 046-206-5847 |
F A X | 046-206-5848 |